北方領土の話題と最新事情

北方領土の今を伝えるニュースや島の最新事情などを紹介しています。

色丹島に甚大な被害をもたらした1994年10月の地震 色丹・国後の人口は半減した--「白と黒のサハリン」プロジェクトから

「白と黒のサハリン」プロジェクトが、色丹島に甚大な被害をもたらした1994年10月5日の地震の後に撮影された映像を紹介している。ビデオは、大統領文化イニシアチブ基金の支援を受けて、サハリン州アーキビスト協会によって提供された。(astv.ru2023/9/17)    ※以下、地震被害の概要はクリル自然保護区のアーカイブによる。『1994年の地震震源地は色丹島の南東120kmの場所にありました。マグニチュードは 8.0 - 8.1、震度は国後島択捉島で8~9ポイント、色丹島で9ポイントだった。津波の高さは色丹島では10メートル、国後島では5~6メートルに達した。地震の最初の揺れは10月5日午前0時23分に発生した。(日本時間10 月4日 22 時 23 分) 揺れは71秒続いた。択捉島ゴリャチエ・クリュチ村(瀬石温泉)の軍事病院が倒壊し、色丹島で3人、択捉島で8人が死亡した。余震はその後一週間続いた。人々は家に戻ることを恐れ、車やテントの中で夜を過ごした。被災地には2万2400人がいた。住宅377棟が全壊・半壊し、7,700人(2,500世帯)が家を失った。色丹島にあった6つの水産加工場のうち、復旧したのは2つだけだった。クラボザボツコエ村(穴ま)では、破壊されたタンクから約1000トンの石油製品が湾に流出し、社会的・環境的大惨事を悪化させた。この地震の後、南クリル地区(国後島色丹島歯舞群島)の住民は半減した。人々は地震による恐怖と貧困を二度と経験したくないと考え、島を離れた』

https://youtu.be/zw5PG5HxOh8?t=9