2022-03-06から1日間の記事一覧
サハリンの地域航空「オーロラ航空」を含むロシアの航空会社は、3月8日(モスクワ時間零時)以降、海外へのフライトを停止する。ロシアの航空機のほとんどは海外からリースされており、(ウクライナ侵攻に対する)制裁の対象となっており、国際線の運航が不可能…
今朝の北海道新聞「朝の食卓」に、根室市歴史と自然の資料館の猪熊学芸員が海底ケーブルの興味深い話を書いていました。
3月5日、サハリン・ユジノサハリンスクの街角で、ロシア軍によるウクライナへの「特別軍事作戦」を支援するピケが行われた。ピケはサハリン州政府庁舎の近く、北海道ビジネスセンター、パシフィックプラザホテル、エクソンネフテガスリミテッドのオフィスビ…
ロシア外務省の公式代表であるマリア・ザハロワは3月3日のブリーフィングで、日本外務省の宇山欧州局長が「北方領土が占拠されていること、今ウクライナで起こっているロシア軍の侵攻、いずれも国際法違反であると認識している」と発言したことに対して、「…
国後島のクリル自然保護区のスタッフは北海道からタンチョウが戻る日を注意深く観察している。ロシア連邦のレッドデータブックに記載されているタンチョウは、冬を北海道で過ごし、春になると国後島の営巣地に戻るが、今冬は1組のつがいが国後島で冬を越した…
フェリー「イーゴリ・ファルフトジノフ」号が修理作業を終えて、サハリン—北方四島航路に復帰する。3月9日にサハリン・コルサコフ港から択捉島に向けて出発する。乗船券はすでに販売されている。乗船券は最低1人3,581ルーブルから。ファーストクラスの場合は…
サハリン警察は、ホルムスク在住の39歳の男をディーゼル燃料詐欺の容疑で逮捕した。男は、国後島在住の2人の男性にディーゼル燃料2バレルの購入をもちかけ、1万ルーブルを前金で受け取ったが、購入した2人に燃料を送らず、連絡を絶った。警察は詐欺の疑いで…